|
安心・エコ・快適な家づくり
長いお付き合いは安心の証
私ども加地工務店は、地元である四国中央市で創業し、半世紀以上を迎えました。
その間、親子三代にわたって家を建てていただいたお客さまも数多くいらしゃいます。このように地元で長くお付き合いいただけるのは、家づくりからアフターフォローまでを一貫し、安心と住みやすさを追求している点にあると自負しております。
長く住んでいただくためデザインを大切にしているのはもちろん、オールシーズン快適に暮らしていただけるよう高気密・高断熱住宅として自社ブランドKAJI工法を採用。
また、2021年3月には、KAJI工法の家70棟を達成し、KAJI工法による長期優良住宅、ゼロエネルギー住宅の認定に力をいれています。
今後も、地元の皆さまに愛される健康的で快適、安心して暮らしていただける生活空間の提供に一層取り組んでまいります。
特徴1 70年の豊富な経験と実績~お客様との長いおつき合い~
加地工務店は、創業から半世紀以上地域に根ざし、地域に密着し、心のこもった家づくりをおこなっています。
建築業を始めたのは、現在社長の祖父(故加地隆夫)です。
隆夫は、建具職人から、大工になり、加地工務店をつくりあげました。長年にわたり建設労働組合の執行委員長を
務め、地域の発展に貢献してきました。
平成4年、現在の会長(利光)が引き、令和2年に、三代目泰久が、社長に就任いたしました。
現在は、親子3代にわたっての建築も増え、この地域の気候、風土にあった長く住みごこちの良い住まいを提案して
います。
特徴2 お客さまのライフスタイルにあった自由設計
住まいに対する想いは、十人十色で、家族構成や趣味、未来像は、人それぞれです。お客様のご要望に合わ
せた、自由な間取り、外観から内装まで、自由に選択できます。
時間がかかってでも、自分のイメージする家づくりをする方、ハウスメーカーとの価格の差額で、夢を実現
したい方におすすめします。
特徴3 近くにある安心感
「物が飛んできて、瓦がわれました。」「蛇口の水がとまりません」「階段の上がり降りができないので、
手すりを取り付けてほしいのですが」「樋がはずれました」「ガラスがわれました」「シロアリがいるみた
いなのですが」などなど。いいにくいちょっとしたことでも、近くに工務店があれば安心です。
お客様との信頼関係があるから、すぐに対応できます。
特徴4 家づくりのノウハウや素材について知識が豊富
70年以上家づくりをやっているからこそ、家がどのように変化していくかを知っています。
当社は、昔から「木造在来工法」の家づくりをしています。在来工法は柱・梁・筋交いなど、木の軸を組み
立てて建物を支える工法です。手間がかかった分だけ、いい家ができます。
木材に関しては、山林で伐採して家を建築していた時代もあり、かなりのベテランです。素材のメリット・
デメリットを活かした的確なアドバイスができます。
特徴5 打ち合わせからアフターまで担当者が同じ
打ち合わせからアフターフォローまで、同じ担当者が一貫しています。
ご契約から設計・施工・引き渡しまでの間、たくさんの人員が関わってきます。そうした経過の中で、当社
は、責任の所在を明確にすることで、お客様と一対一で真摯に向き合い、ご要望に素早く対応できます。
スタッフ紹介
![]()
名前 加地泰久
役職 代表取締役・営業・不動産部
二級建築士・宅地建物取引士
一級建築施工管理技士
賃貸不動産経営管理士・損害保険代理人
土地探しからお手伝いさせていただきます。
ご相談おまちしています。
![]()
名前 加地利光
役職 会長 一級建築士
会長の加地です。
いつも、トラックに乗って、現場を管理しています。
お気軽にお声かけ下さい。
![]()
名前 加地良江
役職 経理・宅地建物取引士
お客様と一緒に家づくりに取り組んでいます。
お悩みの方は、ぜひ、事務所にお越しください。
名前 鴻上健二
役職 大工・現場管理
平成30年に入社しました。
物づくりが大好きで、完成したときは、喜びを感じます。
早く、一人前の大工になれるよう、日々努力しています。
名前 梶田季桜
役職 大工
令和4年度に入社しました。
仕事に慣れるように日々頑張ります!!
名前 加地和泉
役職 経理・火災保険・不動産部
3人の子供の母です。
お客様目線で家づくりに取り組んでいます。
名前 鴻上洋子
2024年10月から月・火・木曜日 勤務しています。
会社の資料作りを主におこなっています。
社名 |
有限会社 加地工務店 |
---|---|
創業 |
1951 年 4 月 |
会社設立 | 平成4年3月31日 |
代表 |
代表取締役 加地泰久 |
住所 |
〒 799 -0704 愛媛県四国中央市土居町津根 1761 - 1 |
T E L |
( 0896 ) 74-3136 |
F A X |
( 0896 ) 74-3375 |
資格・許可登録 |
建設業許可 知事(般ー2)第11966号 一級建築士事務所 知事登録第2234号 一級建築士免許 第218931号 第382468号 一級建築施工管理技士免許 長期優良住宅を設計する建築士事務所登録 |
宅建業許可知事 (2)第5355号 宅地建物取引主任者 愛媛 第5997号 大阪 第101200号 住宅ローンアドバイザー 第0703926号 相続診断士 第501860 賃貸不動産経営管理士 第025866 インテリアコーディネーター |
|
ジャパンホームシールド地盤保証制度 登録 84658号 (株)日本住宅保証検査機構(JIO) 登録 A6000790 住宅保証機構(株) 登録 21030961 |
|
事業内容
|
注文住宅事業、増改築・リフォーム業、不動産取引 |
取引銀行 |
伊予銀行・愛媛銀行 |
営業時間 |
午前8:00~午後5:30 定休日:日曜日 |